ブログを始めた理由
はじめまして
ブラインドタッチの練習をしている佐々木です。
突然ですが、みなさんブログを始めた理由ってなんですか??
ブログを始めた理由
何か調べたい時って、ネットで調べませんか?
先日パソコンの調子が悪くなりスマホで調べた時、買った時の取扱説明書より親切丁寧に説明をしているサイトを発見。
そのサイトのおかげで無事解決できました。
デザインもしっかり作り込んでいて、とても個人が作成したサイトとは思えないような完成度でした。
今まではブログ=個人の日記という考えしかありませんでしたが、助けてもらったサイトみたいにWord Pressを使い自分も作成してみたいなというのが僕のブログを始めた理由です。
このブログの方針
僕はブログに無限の可能性を感じたんですよ。
デザインは初期設定のままですし、コンテンツもスカスカですが随時更新していきます。100人中99人が役にたたなくても、1でも役にたったと思えるような情報を発信していきたいと思います。
そして、Word Pressは楽しい!いろいろな機能を自分でカスタマイズしていけるんですよね。
あれとあれの機能を追加したいからこのプラグインを追加しようとか、サイト構成を考えるだけでもわくわくします。
例えるなら、バイキング食べ放題みたいな感じですかね。
例え方が下手なのは僕が良くわかっています…
無料ブログでもよかったのかもしれませんが、アメブロとかではできないこともやってみたいなと思い、ドメインを取得して、サーバーをレンタルしてWord Pressでやることに決めました。
ブログを書くにあたって
お気づきのかたも多いと思いますが、文章力がないのでブログの書き方サイトを見てました。
1つの記事は2,000文字は書かなきゃないそうです。
いやいや、なかなか難しい事を…
1,000文字もいきませんよ。
ということで今回はこのへんで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません