クレジットカードの住所変更してますか?

お金

毎年3月は引っ越しで住所が変わるかたも多いと思います。クレジットカードの利用明細も、WEBやスマホアプリで確認するカード会社が増えています。そこでついつい忘れがちなのがクレジットカードの住所変更です。

住所変更をしなかった場合にはこんなことが起こります。

更新カードが届かない

クレジットカードには有効期限があり、通常は期限が切れる前に更新時の審査をして自動的にカードが届きます。クレジットカードなので転送不要の書留郵便で届くのが一般的です。住所変更をしていないと郵便物は新住所へ転送されず、カード会社に返送されます。

カードが突然使用できなくなることも

クレジットカード会社は不定期に普通郵便でDMを送ってきたりします。住所変更を忘れていても郵便局へ転送の手続きをとっていれば、一定期間は新住所へ転送してくれます。一定期間経過後は転送されず差出人であるカード会社に返送されます。親切なカード会社では、返送された郵便物をもとに電話で「ご住所お変わりありませんか?」と電話をかけてきてくれたりします。電話番号も変わっていると、カード会社ではカードを止めてしますこともあります。理由は簡単です。あなたと連絡がつかないからです。クレジット利用代金の引き落としができなかった時の回収リスクが大きくなってしまうからですね。

いざ住所変更をしようとしても出来なくなる!?

カード会社では住所変更をする場合、本当にあなたが契約者かどうか登録内容の確認をします。氏名、住所、電話番号などで本人確認を行いますが、カード会社に届けてる住所や電話番号がわからない人は要注意。カード会社から見れば、あなた誰ですか?状態になってしまいます。カードの有効期限は6年位だと思いますが、引っ越しが多い方は6年前の住所や電話番号覚えてますか?戸籍の附票を取り寄せて確認したり手間がかかってしまいます。

住所変更はその都度行おう

今はWEBで住所変更できる会社がほとんどだと思いますので、めんどくさくてもその都度住所変更をしておきましょう。

お金

Posted by ささき