イオンカードのETCカード

2019年9月23日お金,イオンカード

高速道路を利用するかたはETC使ってますよね。そのETCカード、年会費かかってませんか?

イオンカードのETCカードは年会費も発行手数料も無料です。

申込み方法

イオンカードホームページやイオンカードの受付カウンター、イオン銀行窓口で申込みできます。

即時発行できる店舗もあるので確認してみてください。

発行枚数

1枚のイオンカードにつき、ETCカードは1枚発行できます。家族カードを持っているかたは、家族カードにもETCカードの発行ができます。

1人で複数枚のイオンカードを持っているかたは、それぞれETCカードの発行ができます。ただ、まっったく同じデザインのETCカードが届くので、どのカードに対して発行したETCカードなのかわからなくならないようにしてください。

ポイントも貯まる

ETCカード利用200円毎に1ポイントときめきポイントが貯まります。

請求は忘れたころにやってくる

ETCカードの利用代金の請求ですが、締め日の関係なのか忘れたころにやってきます。今月ETC使ったのに請求こなくてラッキーって思ってても、翌月にきっちりと利用明細書にのってきます。

ETCゲート車両損傷お見舞金制度あり

ETCゲートでの事故なんて考えたくないですが、ETCゲートで開閉バーに衝突し車両を損傷した場合、5万円のお見舞金が支払われます。

5万円で修理できるかは微妙なところですが、全くもらえないよりは安心ですよね。

まとめ

クレジットカード発行後に、追加でETCカードだけ申込むこともできますが、二度手間になってしまいます。最初にクレジットカードと一緒に申込んだほうがスムーズですよね。