イオン銀行を預金専用口座で使う時に知っておきたいこと
イオン銀行の普通預金金利は、毎月の取引状況によって、毎月金利が変わります。
ここでは、クレジットもWAONも使わないで預金用で使いたい方用に書いてます。 Myステージの制度変更に伴い、記事内容を変更しました。預金しているだけだと普通預金の金利は0.001%です
イオン銀行の普通預金口座にお金を預けているだけだと、普通預金金利は0.001%です。これは周りの銀行と同じですよね。イオン銀行には『イオン銀行Myステージ』という制度があり、取引の種類や金額によって毎月ポイント集計し、翌々月の普通預金金利が確定します。
イオンカードセレクトかキャッシュ+デビットで口座開設をする
10点獲得
実は口座開設の際に作るキャッシュカードの種類で付与点数が異なります。イオンカードセレクト
はクレジットカード機能付ですので、クレジットカードを増やしたくない方は、キャッシュ+デビットカードで口座開設してください。
外貨普通預金積立の口座振替をする
30点獲得
毎月指定日、または毎日、500円ずつ米ドルを購入します。外貨預金はリスクがある商品です。
外貨預金口座残高を1ドル以上にする
10点獲得
外貨普通預金積立をしていれば、アメリカドルの外貨普通預口座残高は1ドル以上になりますので、ここは問題ないかと思います。外貨預金はリスクがある商品です。
インターネットバンキングに登録する
30点獲得
通帳を発行していない銀行ですので、インターネットバンキングに登録しましょう。スマートフォンのアプリで預金取引の確認ができる通帳アプリの登録とは異なりますので注意が必要です。通帳アプリの登録だけだと加点されません。
カードローンの契約だけする
10点獲得
特に年会費等はかかりませんので、カードローン契約だけしましょう。
積立式定期預金の口座振替をする
10点獲得
毎月5,000円から、積立式定期預金ができます。
100点獲得で0.1%の普通預金金利
ここまでに紹介した取引を行うと毎月スコアが100点獲得でき、普通預金金利が0.1%です。スコアを毎月150点ためると、普通預金金利が0.15%になりますが、クレジットもWAONも使わないのであればこの使いかたでいいかと思います。
他行ATM利用手数料とイオン銀行の自分の普通預金口座残高からの振込手数料が、それぞれ3回無料になるなど、他の特典も受けられます。外貨預金はリスクがあり、元本が割れる可能性もありますが、毎月振込みをする方などは、十分メリットがあるかと思います。
以上、誰かの参考になれば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません